第64回 夏の集い 

「なるほどのひとWEB講演版」夏の集い参加者に配信

11月26日に「なるほどのひとWEB講演版」が、夏の集い参加者の皆さんのアドレスに配信されました。松村登美和先生の特別講演と渡辺道弘先生の教育講演が全文掲載されています。

尚、設定によりましたら、ウィルス対策ソフトの関係で、迷惑メ―ルフォルダ一に自動で入ったために配信が確認できない場合もありますので、メールが届かない場合には、迷惑フォルダーを一度ご確認ください。


「なるほどのひと第64回号」が発行される

10月22日に、夏の集いの記録「第64回道の教職員 夏の集い 特集号」冊子版が、有志事務局員の手により、希望する教区等に発送されました。また、10月26日に同WEB版が、夏の集い参加者の皆さんのアドレスに配信されました。夏の集いの思い出と振り返り、次回の夏の集いのご案内などにご活用ください。

夏の集いについて2つの教内誌が掲載

◯天理時報8月23日号第6面に、夏の集いの概要が掲載されました。タイトルは「教えに基づき教育研鑽 第64回道の教職員夏の集い」です。

天理時報では3月と6月に夏の集いの参加者募集を掲載して下さり、ご協力を頂きました。

◯養徳社発行の「陽気9月号」に斉藤仁事務局長の原稿が掲載されました。

特集「今となってみれば・・・」の寄稿の1つで「『夏の集い』の転換点! 」と題したものです。

どちらもご覧頂ければ幸いです。

第64回 道の教職員 夏の集い 開催される

待ちに待った4年ぶりとなる、「第64回 道の教職員 夏の集い」がおぢばで8月7日、8日の2日間にわたって開催されました。テーマは「つながろうおぢばへ〜仕切って心の成人を〜」。参加申し込みは262名。初参加者は60名でした。研修会場は南右第2棟、陽気ホールと研修室、天理中学校、髙安詰所。宿泊は髙安詰所。特別講演の講師に松村登美和本部員、教育講演に渡辺道治氏をお迎えしました。行事は2つの講演のほか8つの分科会、グループトーク、部屋別タイム&若手の集い、懇親会。     リニューアルした道の教職員の集いとして初めて、また、教祖140年祭を迎える三年千日の初めの年の開催となりました。これから何回かに分けて、その夏の集いの様子をアップさせて頂きたいと思います。

6月30日をもちまして、第64回夏の集いの参加申込の募集を締め切りました。
申込数は253名でした。申し込みをされて参加費を振り込まれた方には、
事務局より参加カードを郵送させて頂きました。申し込みをされて、
まだ参加費を振り込んでおられない方は、速やかに振り込みをお願いいたします。
入金が確認できた時点で、参加カードを郵送させて頂きます。
8月7日に宿舎にお越しの際には、受付で参加カードをご提示頂きますので、
よろしくお願いいたします。。
夏の集いでお会いできることをスタッフ一同楽しみにしています。



○お尋ねがあれば全国事務局までご連絡ください。   

〒632-0094 奈良県天理市前栽町169-20 「道の教職員の集い全国事務局」  Email:mitinotudoi@mail.com


「なるほどのひと」楽譜


世上から見ては、あれでこそ成程の人や、成程の者やなあという心を持って、神一条の道を運ぶなら、何彼の処鮮やかと守護しよう。(おさしづ 明治23年5月6日)


おすすめ記事